うさぎが壁紙をかじって困る。うちの子の対策を紹介

しつけ

うさぎを飼っていると、遊ばせている時に壁紙をかじることってありますよね。

 

コロちゃんの飼い主は初めはその事を知らずに遊ばせていたので、机の下をカジカジ、椅子をカジカジ、家の柱をカジカジ、そして壁紙もカジカジしてました。

 

お引越しをした時に、原状回復費で数十万支払った経験があるので、対策は必要不可欠です!

 

今回はウサギの壁紙をかじる対策について紹介します。

 

うさぎが壁紙をかじる原因

うさぎはかじるのがとっても大好きです。

 

特に木製のものや段ボールやティッシュの箱などを置くと、すぐにカジカジ始めます。

 

かじる行為はうさぎにとって本能的な行為なので、しつけ等でやめさせることは出来ません。

 

うさぎの前歯は伸び続けるので、牧草やかじり木をかじる事で、歯を削っています。

 

うさぎさんにとって囓ることは、仕事ともいえる行為ですから、囓るな!といってもそれは無理な話です。本能といってもよい行動ですからね。うさぎの切歯(前歯)は一年間に10センチから12センチほど伸び続けることからも、物を囓ってその伸びる歯を削ることが必要なのです。

出展元:うさぎのしっぽ

なので、かじるのをやめさせるのではなく、かじられたら困る物を置かないようにする必要があります。

 

うさぎの壁紙をかじる対策

冒頭でも書きましたが、お引越しをする前は何も対策を取っていなかったため、家の柱や壁紙をかなりかじられました。

 

そのため、お引越しした時にかなり調べまくって以下の対策にたどり着きました。

 

防柵

まずは防柵を作りました。すべて100円ショップで揃えられます。

 

100円ショップで売っている棚等に取り付けたりする30cm×40cmくらいの金網を好みのサークルの大きさ分購入します。

 

それを同じく100円ショップで買った結束バンドで全部繋げていきます。

 

コロちゃんがこの防柵を越えてジャンプしないか不安でしたが、今のところは飼い主がいる時に、年に1,2回あるかないかくらいです。

 

いない時は今のところ飛び越えたことはありません。

 

防壁

次に壁紙をガードする防壁を作りました。

 

こちらはちょっとふんぱつしました。

 

プラスチック段ボールをいくつか買って、うさぎが行動する範囲内の壁一面にこのプラスチック段ボールを挟んで防柵を置いています。

 

コロちゃんの飼い主はハンズマンで買いました。

 

今の値段はわかりませんが、当時は1m×1mで550円くらいだったと思います。

 

敷材

意外と爪痕がフローリングについて、前の大家さんが気にしていたところでもあります。

 

そのため、子供用のコルクマットを敷いています。

 

こちらもちょっとお高めですが、原状回復費の事を考えると安いと思います。

 

コロちゃんの飼い主はネットで大量に買い込んでます。

 

よく汚すので汚れが酷くなったらその部分だけ替えてます。コルクマットも隙間があったりすると、その部分をカジカジするので注意が必要です。

 

コロちゃんは定期健診で足の裏に赤みがある事が多いので、合わない子がいるかもしれませんので、その子にあったものを使用してください。

 

かじられて困るものは近くに置かない

なんでもかじるコロちゃんはプラスチックや洋服もかじる事があるので、かじられたら困る物は近くに置かないように心掛けています。

 

特に電源コードなどはうさぎの命にかかわるので絶対にかじられる範囲に入らないようにする必要があります。

 

うさぎが壁紙をかじる原因:まとめ

うさぎのかじる対策をしておかないと、お引越しの時に痛い目を見る事があります。

 

また、変なものをかじったり食べたりしないためにも、うさぎのかじる対策は必要です。

 

  • かじる行為はうさぎにとって本能的な行為なので、しつけ等でやめさせることは出来ない。
  • うさぎの壁紙をかじる対策 防柵を作る
  • うさぎの壁紙をかじる対策 防壁を作る
  • うさぎの壁紙をかじる対策 敷材を敷く
  • うさぎの壁紙をかじる対策 かじられて困るものは近くに置かない

コメント

タイトルとURLをコピーしました